2013.01.13
【 2013.1.17 ローカルオーガニック講座 vol.5 : 食の温故知新 飲む点滴 : 甘酒講座 】
【 1.13 更新 】
たくさんのお申込みありがとうございます!!
今回はお子さん連れのご参加が多く大変うれしく思います。
甘酒は甘酒の素(濃縮甘酒)をコトノさん自宅で醸し(発酵)ます。
その関係で締め切りを14日までにさせていただいております。
今回は
兵庫産の有機栽培生姜、国産大豆豆乳をご用意しています。
甘酒と上手に付き合っていく術をお伝えしたいと思います。
夏に開催したものより内容も充実していますので、
夏にご参加された方も新しい発見があると思います。
夏はただ甘酒を試飲していただきました。
お楽しみに^^
ご興味があれば、是非ご参加くださいませ
【1.09】
☆甘酒を醸す時間が必要なので締切は1月14日(月)厳守です☆
■甘酒講座■
夏に好評だった『甘酒講座』を冬バージョンとして開催します!!
コトノがご提案する『甘酒』は
『ノンアルコール、ノンシュガー(白砂糖不使用)』
酒粕は使いません。
酒粕甘酒が苦手な方もご安心して飲んでいただけます。
なぜ、冬に甘酒がいいのか?
お話します
【内容】
・甘酒の試飲
・甘酒の作り方、選び方
・甘酒の飲み方、使い方の応用
・甘酒とカラダの関係
【日時】
2013年1月17日(木)
一部:11:00~12:30
二部:14:30~16:00
【講師】
コトノユキ (野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会認定))
(奈良女大 発酵食品学専攻卒、元食品メーカー研究開発勤務)
【参加費】
大人:2.500円
親子:3.000円 (お子さんで甘酒の試飲希望の方のみ)
☆甘酒の試飲、国産大豆豆乳、オーガニックショウガをご用意しています
軽食
定員:各8名程度
(注意)ごくまれに「麹菌」にアレルギー反応を示す方ががいます
今回使用する米麹で該当者は現在のところいません。
その場合は責任は負いかねませんので各自でご判断ください
【場所】cafe SPARK スパーク スコーン&バイシクル
〒650-0004 神戸市中央区中山手通4-18-21